二の腕が隠れるファッションコーデ

きになる

梅雨が開け、今年も暑い夏がやってまいりました。

夏までに痩せようと思っていたのに、今年もできなかったなぁ。

特に、夏にみんなの目に晒しがちな二の腕

ノースリーブやタイトなTシャツなんかは二の腕が目立って、余計太く見えるのです・・・。

ここからの一発逆転、二の腕痩せを狙うのはちょっと大変、というか、無理。ムリ・・・。

そう。無理なのです!!!

そんな、悩める二の腕ふと子さんたちへ。

二の腕の太さが気にならない夏の服を集めてみました。

カットソー

まずは、なんと言っても袖の部分が幅広になっていて少し長め、のカットソーを選びましょう。

幅が広いと風が入ってくるので、暑さも気になりません。

このような、クシャっとした素材だと、体のラインが出ないのでさらによいと思います!

 

 

こっちは、「ストン」としたイメージのカットソー。

襟ぐりが広めなので、肩幅がある人にもおすすめです。

生地は薄く柔らかめな素材です。

背中の袖をボトムにふわっと入れて、今どきの着こなしにもバッチリです。

肩出し、二の腕隠しの洋服

肩を出して二の腕を隠すんです!

肩に目が行くから、二の腕がそれほど目立たなくなるという寸法。

意外と効果的です。

こちらは3通りの着こなしができるチュニック。

いつか二の腕が堂々と出せるようになったときにはバストアップで着たいです!

 

 

こちらは肩開きのカットソー。

袖はフリルになっています。

無地なので、大人っぽく、スタイリッシュに着こなせるので、1枚持っていると重宝しそうです。

 

 

Tシャツ

Tシャツも、二の腕と襟ぐりが広いデザインを選ぶのがポイント!

そして、下記のような六角形のデザインだとベスト。

ゆったりしているけど、きれいに着こなせます。

 

気軽な外出時には、服全体がゆったりしているこちらのTシャツがおすすめ。

海やプールや避暑地などの洋服としてもよさそうです。

お腹周りがゆったりしすぎているかなーと感じる時は、ゆる〜く細いベルトをすると小綺麗なルックスになりそうです。

 

まとめ

二の腕が隠れる洋服の探し方としては、「シャツ 袖 幅広」とか「肩出し 袖あり」とか「シャツ ワイドスリーブ」などの検索ワードで検索してみるといいですよ。

でも、もうほんと、二の腕が太いと洋服が限られてしまいます><

来年は・・・来年こそはっ!堂々と二の腕を出す洋服を着たいと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました