美容整形、美容皮膚のクーポンが充実しているくまポン。
美容外科って興味あるけど高いからなぁと思ってなかなか足を踏み入れることがなかったのですが、
かなりリーズナブルに受けられるので、いろいろクーポンを買って試そうと思ってます。
まずは、ずーーーっと治したいと思っていた肝斑の治療を体験してきました!
肝斑のクーポン
肝斑を治すには、「塗り薬」「内服薬」「レーザートーニング」があります。
塗り薬や内服薬は皮膚科でも処方してもらえて、2週間で2千円くらいのお値段。
それに比べてレーザートーニングは、1回7千円くらいかかります。
もちろん1回では治らなくて、15回くらいの治療が必要だとか。
15回通ったとしたら、10万以上かかります。
で、私が見つけたのは、新宿Sクリニックのレーザートーニング

1名で2回まで使えて、なんと1回1,240円!!
このクリニックの通常のお値段の83%引きです。
別途費用もかからないと書いてあったので、早速購入して行ってみました。
クリニックの様子
新宿の繁華街の裏路地にあって、人通りは多くありません。
美容整形を全面に押し出している感じもないので、入りづらさはありませんでした。
クリニックはビルの最上階。誰かと乗り合わせることもなく、プライバシーには配慮されている感じ。
待ち時間
1回目でカルテを書く必要もあり、時間の10分前に来てくださいと言われました。
そのとおりに行って、カルテを書いて、ちょうど予約時間あたりになったところで、すぐにカウンセリングが始まりました。
スタッフの方も多くて、待ち時間はほとんどなく、スムーズに事が運びました。
実は、1時間くらい待つことを覚悟していて、暇つぶしになるように本を持っていったのですが、必要ありませんでした。笑。
カウンセリング
まず、私のような肝斑の出方であれば、レーザートーニングよりも、内服や塗り薬の方が早く効果が出ると言われ、クリニックオリジナルのクリームを勧められました。
てっきり、レーザートーニングを2回以降も継続するように勧められると思ったのですが・・・。
おそらくですが、くまポンのような安いクーポンを使ってくるお客さんには、高いレーザー治療の継続よりも、こちらのほうが勝算があるのかもしれません・・・。
という邪推をしてしまいました。笑。
カウンセリングの時間は10分くらい。案外サクッと終わり、洗顔をして、治療に入りました。
実際の治療
治療時間も10分くらい。すぐに終わりました。
麻酔なしでも痛くないとは聞いていましたが、とても痛みに弱いため、少し怯えてました。笑。
そんな痛みに弱い私でも、それほど痛くなかったというのが感想です。ほっとしました。
よく「輪ゴムで弾かれたような痛み」と書かれていますが、突然静電気に触った時の痛みに似ているかなとも思いました。
その痛みが継続的に10分ほど続きます。
まぁ痛くはないのですが、不快感はありました。
治療を終えて
カウンセラーの方に「肌色がトーンアップしましたね!」と言われました。
1回では効果は出ないと思っていたので、ちょっと嬉しかったです。
肝斑には今の所変化はなさそうです。
でも、肌の手触りがかなり変わりました。ぜんぜん違います。
つるつる、すべすべ♪
ずっと触っていたいくらいなんですが、触りすぎるとそれが原因でシミやシワになっちゃうので我慢してます。笑。
肌、変わったかなぁ?
一応こんな感じです。
治療後は、すぐじゃなくて3時間くらい経ってます。
シミは抜けてないけど、肌はきれいになったかなぁと思います。
<1回目>
あと1回できるので、もう少し良くなるといいなぁ〜。