まずは!おすすめユーグレナはこちら
早速ですが、まずはおすすめのユーグレナをお伝えします。
おすすめ度は、続け安いかどうかを観点にして付けました。
品質は、どれも問題なく高い商品です。
おすすめ度 | 会社名 | 商品名 | 商品タイプ | 金額 | |
1 | ☆☆☆☆☆ | 株式会社ユーグレナ | からだにユーグレナ フルーツグリーンオレ | ドリンク | ¥180円前後 / 本 |
2 | ☆☆☆☆☆ | ANVITA | 石垣島の恵み健やかユーグレナ | サプリメント | ¥216〜108円 / 日 |
3 | ☆☆☆☆☆ | 山本漢方製薬 | ユーグレナ+大麦若葉粉末 | 粉末 | ¥50円 / 本 |
4 | ☆☆☆☆★ | 株式会社ユーコネクト | 【ミドリムシ専科】![]() | サプリメント | ¥50円 / 粒 |
5 | ☆☆☆☆★ | 株式会社エポラ | ハイ・ユーグレナ | サプリメント | ¥252円/日 |
ユーグレナとは?
ユーグレナとは、ミドリムシの学名です。
みどり色で細長く、先っぽがシュッと尖っています。
全長は0.06mm〜0.09mm。0.01mmほどの小ささで、顕微鏡でなければ確認できません。

名前に「ムシ」が付いているので昆虫に間違われがちですが、ミドリムシは「藻」の仲間です。
「緑藻(りょくそう)」と言って、昆布、わかめ、アオサなどと同じ種類です。
藻ですが、先っぽの尖った部分を器用に使い、自分で動くこともできます。植物と動物の間の生物といった位置づけです。
ユーグレナは、とにかく栄養が豊富。
その小さな個体に、人間に必要な栄養がたくさん詰まっています。
ビタミンは13種類、ミネラルは9種類、アミノ酸は19種類、飽和脂肪酸は12種類、その他食物繊維など、全部で59種類もの栄養が詰まっています。
環境にも優しく、カロリーも気にならず、人にも地球にも良い事ずくめのユーグレナは、次世代の重要な食べ物になることに間違いありません。
それぞれの商品詳細
おすすめ①:株式会社ユーグレナ「からだにユーグレナ」
毎日飲んでも飽きないので、続けられる美味しさ。
ユーグレナで一番有名で、一番買いやすくて一番続けやすいのはこの商品ではないかと思います。
毎日飲んでも負担になりすぎない金額設定。朝食にはもってこいの手軽さです。
ただ、ミドリムシの独特の臭いを消すためなのか、かなり甘い味付けにしているので、甘さが苦手な人には少しきついかも。まずは1個、近くのドラッグストアなどで試してみたあとに箱買いするのがベストです。
おすすめ②:ANVITA「石垣島の恵み健やかユーグレナ」
安心の産地。安定の含有量。
こちらはユーグレナにマカも配合された強力サプリ。
石垣島の太陽の恵みを受けた、自然派なミドリムシです。
原産地が気になる方にはとてもオススメ。1日に1,000mg(約10億個)のユーグレナが摂れます。
たっぷり配合されているので、体が元気になってきたと気づく人も多く、効果が実感できるところが特徴的。
お手軽なサプリメントですが、独特の臭いはどうしても拭いきれません。そこが毎日続けられるかどうかのハードルになりそうです。
おすすめ③:山本漢方製薬「ユーグレナ+大麦若葉粉末」
ユーグレナに青汁もプラスのいいとこ取り!
いつもの青汁を飲む習慣を替えずにユーグレナも摂れてしまうすぐれもの。
ユーグレナにまだ少し警戒心をいだいているとしたら、ここからスタートしてみると良いと思います。
初心者向けですね。
とはいえ、
おすすめ④:株式会社ユーコネクト「ミドリムシエメラルド」
ミドリムシサプリメント専門の販売店【ミドリムシ専科】

おすすめ⑤:株式会社エポラ「ハイ・ユーグレナ」

気になる商品があれば、まずはお試しを!
薬局で気軽に買えるものもありますし、ぜひユーグレナを気軽に試してみてください。
1〜2回では健康状態の変化を感じることは難しいかもしれませんが、まずは飲みやすさと続けやすさを確認してみましょう。
習慣にできそうと感じたら、ぜひ3ヶ月は続けてみてください。
季節が変わる頃には、何かしらの体への良い変化を感じることができていると思います。