
[喉のイガイガ、風邪予防に]数ある中からこのマヌカハニーを選びました。
関東在住ですが、今年は夏から一気に冬に近い秋になったという感じがしています。
気温の変化に体が追いついていかず、喉の風邪をひいてしまいました。
風邪を引いたらちょっと試してみたいと思っていたことがありまして。
それは、「マヌカ...

凍ったバナナの活用方法
食べきれなかったバナナ、腐らせる前に、とりあえず皮を向いて適当な大きさに切って凍らせました。
3本分、さて、どうやって食べよう。
候補の備忘録です。
冷凍バナナのアイス
これから夏になるから、暑い日にアイスはいいな。食後に食...

ロッテの懐かしガムが復刻。楽しみ
平成最後の2019年4月9日に、ロッテから平成懐かしのガムが復刻するそうです。
本来の板ガムではなくて、今の主流、粒ガムでの復刻らしい。
復刻するガムは、「スウィーティ」「アセロラ」「ジューシー&フレッシュ」の3つ。
...

クミン塩〜♪
カルディで、クミン塩を購入。
これこれ!!
これをちょっと加えるだけで、普通の料理が突然エスニックに!
オリーブオイル、酢、クミン塩を混ぜたドレッシングをサラダにかけてもよし。
ただ焼いた鶏肉にふりかけるだけ...

おからパウダーがお店で品薄状態だったので、自分で作ってみました。
ネットで見つけたおからのお菓子が作りたくて、おからパウダーを買いにお店に行ったのですが、TVの影響により品切れでした。
近所のスーパーを2件はしごしましたが、どの店舗も品切れだったため、諦めて普通のおから(生おから)を購入。
そ...

エビせん+チーズの組み合わせがヤバい美味しさ!手土産にも◎「クアトロえびチーズ」
家でお酒を飲むとき、どんなおつまみを用意しますか?
いろいろな選択肢がありますが、結構な確率で、チーズ類のおつまみを用意したりしませんか?
チーズって、ちょうどいい満足感ですよね。
お酒はもちろんのこと、お肉でも野菜でもご飯でも、はた...

バーベキュー演出家が教える、野菜を焼くときのコツは??
9月に入り、東京も少しだけ気温が落ち着いてきました。
気温が落ち着くと、代わりにむくむく出てくる食欲・・・。
これからの時期に、バーベキューを計画している人も多いのではないでしょうか。
そんな折、はしのえみさんと豊田綾乃ア...

帰省のお土産に!生活は踊るで紹介された「東京駅おすすめスイーツ」
そろそろお盆ですね。
お盆に夏休みをとって、帰省する予定を立てている方もたくさんいらっしゃると思います。
前日の夜遅くまで仕事していたりとかで、事前にお土産を用意できずに当日を迎えることもあるかと思います。
でも、東京駅を...

モスの「ナンタコス2018」食べてきました☆
2018年7月。
記録的な猛暑?酷暑が続いているきょうこのごろ。
とにかく日本は暑いです!!
夏になったら、いつもよりも辛いものが食べたくなりませんか?
冬に辛いものも体が温まっていいんだけど、カーっとした夏に、辛い...